釣りナビくん 操作方法詳細ヘルプを閉じる
まずは、お手持ちのアンドロイドスマートフォンまたはiPhoneで釣りナビくんスマートフォンサイトにアクセスして下さい。
ブラウザはアンドロイドの場合は標準ブラウザ、iPhoneの場合はSafariをお勧めします。
こちらのサイトはスマートフォン専用となるためパソコンからは開くことができません。
スマートフォンサイト : http://tsurinavi-kun.com/sp/
2.ウェイポイントの登録
次に登録ポイントの名称とコメントを入れる画面が開きますので、それぞれ入力し、下の「登録」ボタンを押してください。これでウェイポイントの登録は完了です。
3.ウェイポイントの表示
あらかじめ登録しておいたウェイポイントをマップ上に表示させたい場合は、画面下の左から3番目にあるウェイポイントリストボタンを押してください。
これまでに登録したウェイポイントのリストが現れますので、この中からお好きなポイントを選んで押して下さい。
どれかのウェイポイントを削除したい場合は、各ポイントの左にあります×印を押してください。
マップ画面はウェイポイント表示モードとなり、現在地からウェイポイントへの方向を示すラインが現れます。また、画面上部には現在地からウェイポイントまでの距離が表示されます。
ウェイポイントの表示を停止するにはもう一度ウェイポイントリストボタンを押して、リストの下にある「ナビを止める」ボタンを押してください。
4.パソコン版サイトとの連動
釣りナビくんスマートフォン版は、パソコンの釣りナビくんサイトに連動しております。
スマートフォンで登録したウェイポイントは、初回時に会員登録いただいたアカウントへ自動的に反映されます。
このウェイポイントは、ご自分の釣果日誌へ転送することができ、さらに、ポイントごとの釣果やその時の釣況やコメントを記録、編集することができます。
釣果日誌に登録できるポイント数に制限はなく、ご自身の釣果記録として保存することができます。
また、釣果日誌に登録したポイントをウェイポイントへ再転送し、スマートフォンで表示させることも可能です。
釣りナビくんウェブサイトの使い方については、ウェブサイトのヘルプページをご参照ください。
釣りナビくんの使い方
http://tsurinavi-kun.com/help/
また、釣りナビくんのパソコンサイトにログインした後、マップ画面を開くと右上にクエスチョンマークがございますので、そこをクリックするとヘルプページが表示されます。
何らかの原因で、GPSの現在地情報が取得できず、マップ上に自分の位置が表示されない時がございます。
そのような場合は、以下のページをご参照ください。
現在位置が取得できない
http://tsurinavi-kun.com/help/view/68/